春分待ちわびた春の盛り。
京の風景も柔らかな桜色に染まる。
あちらこちらから甘い香りが漂う。
:次へ 目にも美味しい四季折々の風情を味や色、香りなどで表す京菓子。この季節は桜色に染められた道明寺粉がよく使われる。
鮮やかさが目にも美味しい。
:次へ 五感で感じる春薄紅色の道明寺粉を使う京都の桜餅。
永楽屋の桜餅は静岡県の大島桜の葉を用いて、気品ある香りを道明寺粉に移す。
五感全てで春を感じ、穏やかな季節を祝う。
:次へ 永楽屋のこだわり永楽屋では、道明寺粉の中でも特に粒の細かなものを用い、滑らかに仕立てる。
つぶつぶした食感が舌触り良く、細かな粒には桜の香りも移りやすい。
春の盛りを楽しむ桜の和菓子。
:次へ